ライン

既刊本のご案内

ライン

図書館魔女の本の旅

  • 図書館魔女を育てた、本、旅、人。
  • 魔女のルーツがこの1冊に!
  • 待望の「魔女シリーズ」第7弾!

大島真理著
四六判 206ページ
税別 1,500円
ISBN978-4-907126-13-1

ご購入について

全国の書店でお求めいただけます。

図書館魔女の本の旅

目次
パートⅠ 魔女の本棚
〜司書は言葉で魔女になる〜
ネロ——愛された小さな犬に
『谷川俊太郎詩集』
いま曲がりかどにきたのよ。
『赤毛のアン物語』
どうぞこのくまのめんどうをみてやってください。
『くまのパディントン』
砂漠が美しいのは、どこかに井戸をかくしているからだよ……
『星の王子さま』
わたしはおじさんたちの旧世界式の習慣が大好きだった。
『スカイラー通り19番地』
みんな、明日、タラで考えることにしよう。
『風と共に去りぬ』
あなたは私の青春でした。
『されどわれらが日々—』
人から愛されるといふことは、……
『草の花』 
人生とは、実は、野心でも金銭でもなく、……
『時の扉』
人が知性と名づけたものの中には、……
『観光バスの行かない……』
翌日、朝の光の降りそそぐテラスで食事をとりながら、……
『深夜特急』
その時はじめて知ったのです。
『一色一生』
『智恵子抄』は、まさしくひとつの「首狩り」の書……
『女の首』
たったひとつ私の財産といえるのは、……
『夜中の薔薇』
枠をおろそかにして、……
『時のかけらたち』
知識はわたしたちを開放します。
『ファンタジーと言葉』
パートⅡ 本棚からこぼれ落ちたもの
〜旅と映画そして図書館〜
「アイロンがけは繊維を元に戻す作業である」
「ハリウッドを救った歌声〜最強のゴーストシンガーと呼ばれた女」
庭師になったブルックナー
衝撃の博物館〜フランツ・カフカ博物館
監獄ホテル
旅のモチーフ
『トリエステの坂道』
交錯した思い〜三岸好太郎と三岸節子、そして吉田隆子
『コンコルド広場の椅子』
映画のタイトルに軍配?
『世界を変えた100の本の歴史図鑑』余話1
『世界を変えた100の本の歴史図鑑』余話2
ささやかな確証
「殺人兵器」
石井桃子とCIE図書館
イスタンブールと上野の図書館
家族の風景〜向田邦子のまなざし
非ベストセラー
遅筆堂文庫まで
ヴェネツィアの三人の女性
パートⅢ いつも本をそばに
〜私のブックレビュー〜
不穏の先にたどり着く果ては?
『忘れられた巨人』
書き続けるべき永遠のテーマ
『片手の郵便配達人』
国も民族も超える市井の人々の日常
『じゃがいも:中国現代文学短編集』
ラップで語られた革命児野枝
『村に火をつけ、白痴になれ:伊藤野枝伝』
あまりにもリアルな底辺レポート
『子どもたちの階級闘争:
ブロークン・ブリテンの無料託児所から』
偏見を乗り越える力を身につけて
『夢の彼方への旅』
データベースは最強の味方
『スピニー通りの秘密の絵』
言葉を探る物語
『ロゴスの市=INTOTHELOGOS』
心地よい臨場感で響く音楽!
『蜜蜂と遠雷』
その昔の春の一日、憶えていますか?
『井上ひさしから、娘へ:57通の往復書簡』
孤独な人が孤独を認めた
『夫・車谷長吉』
ライブラリアンの母の思いを受けて
『ラオス山の村に図書館ができた』
焚書に対抗して
『戦地の図書館:海を越えた一億四千万冊』
人類の歴史は本の歴史でもある
『世界を変えた100の本の歴史図鑑:
古代エジプトのパピルスから電子書籍まで』
スベトラーナ・アレクシェービッチの手法で
『雨ニモマケズ:外国人記者がみた東日本大震災』
心が凍りつく幼少期
『永山則夫:封印された鑑定記録』
大島真理(おおしま まり)

1948年宮城県生まれ。山形大学卒業。東北大学附属図書館、91-92年アメリカウェスト・バージニア工科大学図書館にてインターン。元東北福祉大学准教授(図書館学)、エッセイスト。著書に『無口な本と司書のおしゃべり』『ふるさとの臥牛に立ちて』 魔女っ子たちの図書館学校』 『司書はゆるりと魔女になる』 『司書はひそかに魔女になる』 『司書はなにゆえ魔女になる』 『司書はふたたび魔女になる』 等。

Copyright (C) yukensha All Rights Reserved.

design pondt.com テンプレート